脚立の上の王様

主に脚立の上に存在します。舞台照明家のはしくれとしてエンタメ業界の底辺の端っこをちょっとだけ支えています。ふらっと海に出たり旅立ったりします。

幸運のつかみ方

知人に紹介されてある演出家さんと初めてお仕事ご一緒することになった。
これまで全く接点のなかった方でお互い不安なので一度直接会いましょうということになり、先日顔合わせしてきました。

お相手の方は女性で、ご自分で脚本を書いて演出もする。
劇団ではなくてプロデュース形式で一年に一本くらいのペースでこれまで10回ほどの公演を行っている。

プロデュースシステムだと公演ごとに毎回、自分で出てもらいたい役者さんを呼ぶことができる。
作品にあう人や自分が使いたい人を呼べるというメリットはあるのだけど、裏を返せば毎回それだけの俳優を集めなくてはならないということでもある。

今回もそこそこ日程的には詰まってきているのだけどまだキャストは全員は決まっていない。
メインの何人かはもう決まっているけれど、まだかなりたくさん決まっていない役があるという。
「大丈夫ですか?」と尋ねると「台本書きながらそれに合った人にオファーしてるんです」とのお返事。

プロデュース公演だと脚本家や演出家とは別にプロデューサーがいることが多い。
演劇作品を作るにあたってのクリエイティブな部分と事務的な部分、その両方ができる人はそんなにいないので役割分担するためだ。

キャスティングのための交渉。リハーサルスタジオの確保。スタッフを集めて各セクションとの予算交渉。宣伝のためのツール作り。チケットの処理。
一本の演劇公演を打つためにやらなくてはならない事務的な作業はかなり多岐に渡る。

しかし今回の企画だとそれらのすべてを脚本・演出家でもある彼女が全て行っている。
かなり大変な状況なんだろうということは容易に想像できて、正直頭が下がる。

実は今回の作品にはかなり有名な俳優さんも出演が決まっている。
その俳優さんは過去にも二度、出演していてくれて今回が三度目。
はっきり言って、プロジェクトの規模とかから考えると出てもらっているのが不思議なレベルの方。

主宰の彼女がテレビの脚本とかも書いているらしいのでそのツテなのかと思い、打ち合わせの時にちょっと聞いてみたら意外なお話が聞けた。

彼女は昔からその俳優さんの大ファンだった。
ある時、自分の公演のための脚本を書いていて「この役はどうしてのあの人にやってもらいたい!」と思ったそうだ。
だけどその人とはなんのツテもない。

どうしたか。

いたってシンプルにその方が所属する事務所に連絡して脚本を持ってマネージャーさんに会いに行ったそうだ。
誰かに紹介してもらったワケでもなんでもなく、ただ自分の思いをぶつけてみた。
そうしたら出演OKをもらって、さらに一度だけでなくそれからも出演してくれつづけている。

業界のはしくれで仕事をしているとこの話は小さな奇跡だと思う。
もちろん、先方には先方の事情や理由があり、そこと彼女の持ち込んだ企画かうまくかみ合ったから出演が決まったのだと思う。
とは言え、結果を勝手に決めつけず、自分の思いを実現するために動いた彼女の真っすぐな行動なくては、絶対に起こらない奇跡だった。

自分の思い。それを貫き通す意思。
それを大事にする人しか幸運の女神は微笑まない。